布団の中の机上論

ポケモンやってます

【単体考察】補完ドデカバシ

どうもムドーです。

 

今回は

f:id:whitelunalunabird:20180225005518g:image

ドデカバシです。

 

目次

 

 

〈導入〉

 

くちばしキャノンが使いたい!!!!

くちばしキャノン
第七世代
タイプ ひこう
分類 物理
威力 100
命中率 100
PP 15
範囲 1体選択
直接攻撃 ×
効果

必ず後攻になる(優先度:-3)。技が発動する前に直接攻撃を受けると、そのポケモンをやけど状態にする。 

こんな技どう考えても強い。

 

使えるポケモン

ドデカバシドーブルしかいなかったので、

攻撃種族値が高い方が良いと考え

ドデカバシを採用することにしました。

 

〈役割対象を決める〉

くちばしキャノンを有効活用するために

まずはよくレートで見るポケモンの中から

ドデカバシへの有効打が

“直接攻撃“であるポケモンを少し挙げてみます。

f:id:whitelunalunabird:20180225153230g:image f:id:whitelunalunabird:20180225153240g:imagef:id:whitelunalunabird:20180225153341g:imagef:id:whitelunalunabird:20180225153924g:imagef:id:whitelunalunabird:20180225153935g:imagef:id:whitelunalunabird:20180225154412g:image

サブウェポンに岩技を採用しない物理アタッカーが

軒並み該当してきそうですね。

この中から仮想敵を決めることにします。

 

 

次にドデカバシのいいところを探してみます。

この辺は人付き合いにも通じるところがありますね。

 

ドデカバシのデータ

タイプ:ノーマル ひこう

特性:するどいめ/スキルリンク/ちからずく

種族値:80-120-75-75-75-60 (485)

 

見つかったストロングポイント

・専用技くちばしキャノン

・A種族値120(ドーブルの6倍)

・C種族値も75ある

・ロクブラ&タネガン習得(スキルリンク対応)

・優秀な耐性(ゴースト,地面無効)

意外とたくさん見つかりました。

 

そして今回は、ゴースト無効を活かして

“意図せぬミミッキュとの対面の引き先“

としてのドデカバシを考察することにしました。

 

〈考察〉

まず立ち回り方を考えます。

特化ミミッキュ

ミミッキュZ→じゃれつく

・剣の舞→ミミッキュZ

の両方の動きに対応できる必要があります。

 

例えばゴースト技読みで繰り出した後に

いきなりくちばしを暖め始めると、

剣の舞をされたときに役割を果たせません。

 

このことを踏まえて

ミミッキュとの対面での安定行動を作り、

そこから逆算して型を考えました。

 

〈型紹介1〉初手タネガン型

ドデカバシ@ゴツゴツメット

特性:スキルリンク 性格:勇敢(A↑S↓)

技構成:くちばしキャノン/タネマシンガン/熱風/蜻蛉返り

実数値:175(156)-182(204)-114(148)-95-95-x

 

まず前提として、

ミミッキュZ+じゃれつくは特化しても耐えません。

強すぎる。

そのため、皮を剥いで体力を削って火傷にすることができるようにしました。

ミミッキュZを耐える耐久を確保して残りA

 

熱風は同じゴーストタイプのガルド意識

蜻蛉返りはたぶん後攻で決まるので何かと便利な気がして採用。

 

動きとしては

初手でタネマシンガンを撃ち込み

次のターンにくちばしキャノンを撃ちます。

これで死に際に火傷も残せます。

ちなみにB無振りならタネ1発が18~22入ります。

 

意外といけそう。

 

良くない点

・フェアリーZ持ちには相討ちしか取れなさそう。

 

〈型紹介2〉初手ニトチャ型

ドデカバシ@ヒコウZ

特性:スキルリンク 性格:いじっぱり(A↑C↓)

技構成:ブレイブバード/ロックブラスト/タネマシンガン/ニトロチャージ

実数値:159(28)-154-127(252)-x-95-109(228)

特化ミミッキュZ耐え+S1↑で最速ミミッキュ抜き

 

ミミッキュを起点にする型です。

このポケモンなんとニトチャを覚えます。

 

初手ニトチャで皮剥ぎチャージ

2ターン目にヒコウZ→普通のミミッキュは瀕死

 

これまた意外といけそう。

 

良くない点

くちばしキャノンを使っていない。

・だから他のポケモンでニトチャすればいい

・そもそも見た目が好きじゃない

 

ポケモンは難しいですね。

 

 

机上論ではこんな感じ。

また使ってみたら追記します。

 

 

長くなってしまいましたが

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

わかりづらい点や

読みづらい点が

あったら教えてください。

 

 

twitter:@

【単体考察】物理ジャローダの可能性1

どうもムドーです。

 

 

今回は

f:id:whitelunalunabird:20180223203600g:image

ジャローダです。

 

 

目次

 

〈導入〉

 

なんの気なしにボックスを眺めていると

いつの日か貰ったツタージャがいました。

 

そういえば第7世代に入って

ジャローダ1体も育成してないな〜なんて思い

ゴツメジャローダの育成論を探しました。

 

そしてポケ徹の育成論をパクって

リーフストームを外すたびに

みっともない運負けツイートをするつもりでした。

そんな明るい未来が待っているはずでした。

 

 

このツタージャ

理想個体として貰ったはずでしたが、

念押しのつもりで

一応個体値を確認しました。

 

C抜けの5Vでした。

 

リフストを打つ気満々だった僕は

何年か越しに騙された!?と思い

ちゃんと確認すると

他にも色々なことが判明しました。

 

・性格が 陽気(S↑C↓) であること。

・特性が しんりょく であること

・それらを踏まえると、このツタージャは紛れもなく“理想個体“であるということ

 

 

そして僕は決めました。

物理ジャローダを育てて戦わせることを。

それが理想個体のツタージャをくれた人を

一瞬でも疑ってしまった僕にできる

せめてもの罪滅ぼしになることを願って。。。

 

 

〈考察〉 

 

というわけで考えていきます。

僕が決めた条件は、

・特殊ジャローダ

キノガッサ

カミツルギ

カプ・ブルル

を差し置いてパーティに採用されうる強みがあること。

 これだけ。でもすごく厳しい。

 

 まずは各タイプごとに

一番有用そうな物理技を書き出してみます。

 

リーフブレード

無 恩返し

炎 自然の恵み

水 アクアテール

電 自然の恵み

氷 自然の恵み

闘 自然の恵み

毒 自然の恵み

地 自然の恵み

燕返し

超 自然の恵み

虫 自然の恵み

岩 自然の恵み

霊 自然の恵み

龍 逆鱗

悪 はたき落とす

アイアンテール

…なんか強そうな気がしてきた!

 

メインウェポンのリーフブレードの他に、

この中でも特に環境に刺さってそうな

アイアンテールを採用することにしました。

というかそうするしかなかった。

 

しかしアイアンテールの命中は75%

これでは安定打点とは言えない。

 

このジャローダの力を

100%引き出してくれる技は無いものだろうか…

 

 

 

 f:id:whitelunalunabird:20180224001707j:image

 

 

【育成案1】

〈型紹介〉

 ジャローダ@クサZ

特性:しんりょく 性格:陽気(S↑C↓)

技構成:リーフブレード/アイアンテール/とぐろを巻く/蛇睨み

実数値:151(4)-127(252)-115-x-115-181(252)

 

Aが低すぎる…

そしてとぐろを巻くという技の効果がこちら

とぐろをまく
第五世代
タイプ どく
分類 変化
威力 -
命中率 -
PP 20
範囲 自分
直接攻撃 ×
効果
自分のこうげき・ぼうぎょ・命中率を1段階ずつ上げる。

強そう。

しかしながら突破力がそこまで上がらないこと

そして使えるポケモンが軒並みアレであることが、

この技を見る機会が少ない原因なのでしょう。

 

〈ダメ計〉

与ダメージ(A1段階上昇時)

リーフブレード

特化カバルドン 48.3%〜58.6%(超高乱2)

H振りカプ・レヒレ 81.3%〜96.0%(確2)

アイアンテール

H振りカプ・テテフ 85.8%〜101.6%(超低乱1)

ブルームシャインエクストラ

H振りポリゴン2 59.3%〜70.3% 

 

確定1発という単語がどうしても出てこない。

僕はダメージ計算をやめた。 

でも実際に使えば

強さがわかるかもしれない。

 

 

〈使用感〉

紛れもなく弱かった。

わかったことは、

・火力が思った以上にない

アイアンテールを撃つ機会はない

・そもそも対面で勝てる相手がほとんどいない

ということ。

 

よって改善案として、

“役割“や“仮想敵“を明確にした型を考えます。

めっちゃ時間かけた割に

当たり前の結論に至りました。

 

次回以降の記事に続きます。

 

 

長くなってしまいましたが

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

 

わかりづらい点や

読みづらい点が

あったら教えてください。 

 

 

twitter:@

【単体考察】毒守Rペルシアン

どうもムドーです。

 

 

今回は

f:id:whitelunalunabird:20180222200957g:image

ペルシアン(アローラのすがた)です。

 

めっちゃでかくなりましたが

直し方がわからないのでこのまま続けます。

 

目次

 

〈導入〉

突然ですが、毒守って強いですよね。

(以下毒守と書いた場合は、毒々/身代わり/守る/@1といった技構成のポケモンを指す)

思考停止できるのが偉い。

 

とは言っても、

毒々/身代わり/守る だけでは

対処しきれないポケモンがたくさんいます。

当たり前だけどね。

 

 

さて、毒守を使うにあたって

まずは毒守では対処できないポケモン

書き出してみます。

 

・毒々が効かないor毒々のダメージを受けないポケモン

例:ゲンガー,テッカグヤ,グライオン,ピクシー,エーフィ,カビゴン,ネッコアラなど

・素早いポケモン

例:カプ・コケコ,ゲッコウガ,バシャーモ,その他スカーフ持ちなど

・連続技持ちのポケモン

例:メガガルーラ,メガヘラクロス,キノガッサなど

 ・先制技持ちのポケモン

例:ミミッキュ,カイリュー,マンムーなど

・音技持ちのポケモン

例:アシレーヌ,ジャラランガなど

 

 

毒タイプや鋼タイプに強く

連続技や先制技の偏ったタイプへの耐性が多い

ギルガルドヒードラン

毒守使いとして優秀な理由がわかります。

 

そんな優秀な毒守使いたちにも

対処できないポケモンがいます。

 

 

f:id:whitelunalunabird:20180222211836g:plain

はい。

アシレーヌです。

7世代で初登場となる

鋼タイプに通る音技「うたかたのアリア」を覚えますね。

 

色違いも載せてみます。

f:id:whitelunalunabird:20180222211805g:plain

ふつくしい

 

f:id:whitelunalunabird:20180222211529g:image

うーん…

 

 f:id:whitelunalunabird:20180222223717g:image

 

このアシレーヌというポケモン 

毒守使いにとってはあまりに都合が悪すぎる。

 

 

…しかしまだ諦めるには早いです。

 

技構成を確認します。

毒々/身代わり/守る/@1

 

@1の技は役割上そんなに重要ではありません。

そこで、この1枠を攻撃技兼音技対策にしましょう。

 

…果たしてそんな都合のいい技があるのでしょうか。。

 

 

 

 

じごくづき
第七世代
タイプ あく
分類 物理
威力 80
命中率 100
PP 15
範囲 1体選択
直接攻撃
効果
相手は2ターンの間、音の技が使えなくなる
これだっっっっ!!!!!!
 
〈型紹介〉
特性:ファーコート 性格:陽気(S↑C↓)
地獄突き/毒々/身代わり/守る
実数値 171(244)-81(4)-81(4)-x-86(4)-183(252)
 
Rペルシアンを選んだのは
地獄突きを覚えるポケモンの中で
・そこそこ物理耐久がある(アシレーヌを呼びそう)
・そこそこ特殊耐久がない(アシレーヌを呼びそう)
アシレーヌにタイプ上不利(アシレーヌを呼びそう)
・素早い(素早い)
という理由からです。
 
 
あとなんかアシレーヌのこと嫌ってそう。
 
 
〈立ち回り案〉
1ターン目
Rシアン 毒々
 
 
2ターン目
Rシアン 守る
 
 
3ターン目
Rシアン 地獄突き
アシレ うたかたのアリア→地獄の苦しみ
 
毒守を見せたらアリアを撃ってくるはず(希望的観測)
 
 
4ターン目
Rシアン 身代わり
アシレ 身代わりを壊すことで精一杯
 
 
5ターン目
Rシアン 守る
アシレ 泡沫のように消える
 
 
〈使用感〉
全然選出出来ませんでした。
まずアシレーヌがいない…
 
ただ、対アシレーヌに関して言えば
択は有利なので全て勝つものとして
うたかたのアリアを撃たれることなく
ほぼ瀕死まで持っていくことが出来ました。
 
よってこのポケモンは、
完成度は高いがアシレーヌだけが重いパーティにおいて、アシレーヌの選出を誘導して倒すことを目指した場合にのみ、パーティに組み込む価値がある と言えます。
 
僕のtwitterアシレーヌを退散させた動画が上がっているのですが
このブログへの貼り方がわからないので
見たい方がいたら
お手数ですがそちらからお願いします。
 
 
長くなってしまいましたが
最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
 
 
わかりづらい点や
読みづらい点が
あったら教えてください。
 
 
 
 

【単体考察】身代わり瞑想クレッフィ

どうもムドーです。

 
最初なので普段使っているポケモンを紹介します。
 
今回は

f:id:whitelunalunabird:20180222171211g:plain

クレッフィです。

 
〈導入〉
6世代の頃は
色々と猛威を振るっていたので
今でも悪い印象を持ってる人は
少なくないでしょう。
 
悪戯心と威張るが弱体化した今では
あの頃の面影はすっかり無くなり
仲間のために壁を貼り続ける
健気な姿を時折見せてくれます。
 
PGLを見ると
対戦している感触通り
今は8割以上が両壁持ちのようです。
 
昔の自分からの脱却を図っている姿は
嬉しいと思う反面
DSを叩きつけたあの頃を思い出すと
なぜか寂しさも感じてしまいますね。
 
 
というわけで本題に入ります。
 
〈型紹介〉
 
クレッフィ@残飯or半分回復実
特性:悪戯心 性格:穏やか(D↑A↓) 
ドレインキッス/瞑想/身代わり/守るor毒々
163(244)-x-111-104(28)-150(236)-95
 
弱そうですね。
 
一応ドレインキッスの説明を載せておきます。
 
タイプ フェアリー
分類 特殊
威力 50
命中率 100
PP 10
範囲 1体選択
直接攻撃
効果
相手に与えたダメージの4分の3だけHPを回復する。
 
直接攻撃なんですね。今知りました。
 
優秀な効果とキスり傷ほどの威力。
弱そうですね。
 
〈主な仮想敵と立ち回り〉

f:id:whitelunalunabird:20180222182254g:plainf:id:whitelunalunabird:20180222182316g:plainf:id:whitelunalunabird:20180222182352g:plainf:id:whitelunalunabird:20180222182423g:plainf:id:whitelunalunabird:20180222182453g:plainf:id:whitelunalunabird:20180222182531g:plainf:id:whitelunalunabird:20180222182623g:plain

 

特にコケコとの初手対面を狙うことが多いです。

 

先発コケコとの対面

 

1ターン目

クレフ 瞑想

コケコ 10万ボルト(相手はここで何かを察する)

 

ここでダメージ計算のコーナー

無補正C252 コケコ→D1↑このクレッフィ

10万ボルト 33~40(20.2%~24.5%)

ボルトチェンジ27~33(16.5%~20.2%)

ここでダメージ計算のコーナー終わり

 

2ターン目

クレフ 身代わり

コケコ ボルトチェンジ

 

これで身代わりを残せる(10万ボルトも最高乱数以外は身代わりが耐える)ので

あとは上手く立ち回って勝ち!

 

 

…つまりアドは取れるけど

基本的にすぐ逃げられるので

がっつりサイクルを回す必要があります。

 

サイクル戦をする上で

このポケモンの強いところは、

サイクルを回す中で

毒々さえ入れられれば

身代わりと守るを交互に押すだけで

どんなポケモンにも勝てるというところ。

 

なかなかどうして使い勝手も悪くないので

よかったらぜひ使ってみてください。

 

 

長くなってしまいましたが

最後まで読んでくださって

ありがとうございました。

 

 

わかりづらい点や

読みづらい点が

あったら教えてください。

 

 

twitter:@